スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年06月07日

カービンコントロール【書き忘れ】~頬付け

はい、すっかり1項目書き忘れておりました。
トリガーコントロールと腕の使い方の空白を埋める、
頬付けの方法について、コメント頂いてから
書いていないことに気が付きました(滝汗)

そんな訳で、今回は項目を追加して
頬付けについて書いてみたいと思います。

ダットをハイマウントしているので、若干頬付けが甘くなっています。


頬付けは、正しい照準を助ける重要な働きを持っており
なおかつストックをしっかりと固定する役割も担っています。

この動作がしっかり出来ていないと、照準に支障が出る場合もあり
銃が照準時に上下動する事で着弾にも影響が出ます。

その為、しっかりとした頬付けは、小銃をコントロールする上で
非常に重要ですね。

では、基本的な頬付けの姿勢について、早速見ていきましょう。

銃を構えてアップしてみて下さい。
その際に、頬はどんな位置になっていますか?
ストックに触れるだけであったり、横からサイトを覗いていませんか?

正しい頬付けとは、首を垂直に維持したままストックを頬骨の
下部に押し当てなければいけません。

グロイ図ですが、頬付けを理解する為にご容赦下さい。


それでは、姿勢と合わせて正しい頬付けをトレーニングしてみましょう。


上半身の使い方の記事の中で、しっかりと上半身を前傾させ
と書いてありますが、これにはいくつかの理由があります。

・シルエットを小さくして、被弾率を低下させる。
・発射の反動を背中全体で受け止めて、姿勢を維持する。
・ストックと肩と頬で固定する際に、ベストな角度で射撃を容易にする。


はい、最後の項が今回の重要なポイントになります。
ぐっと前傾姿勢を取ると肩とあごのラインが接近して
頬付けの際に、視線を移動させる必要が少なくなる為です。

前傾姿勢で目標を見ると、頭を水平にして目標を捕らえる場合より
やや視線が下がり、若干上目遣いに目標を捕捉していると思います。



この視線が重要な要素で、この状態で銃をアップすると
ストックのライン(チークピース)とあごのライン、
そして肩付けの位置が、一直線になります。
これが正しい頬付けの位置になり、サイトが自然にセンターに飛び込んで
来るようになります。

写真は、冬に実施したタクトレの参加者さんです。
上半身の使い方が非常に理想的です。頬付けもしっかりできていますね。


こうすればしめたもので、若干の微調整だけで迅速な射撃が可能になってきます。


では、この若干の上目遣いの角度を決定するポイントはどこにあるのでしょうか?

それは、自分の頬に隠れています。
下あごの筋肉頬骨の下のくぼみを水平に結んだ線が、そのラインとなってきます。
このラインを水平にして、ストックを置く位置と目標を一直線に並べた状態が、
正しい視線の角度になります。
一番上の頭蓋骨の画像を参考に、自分の頬付のポジションを探してみましょう。



なぜ、頬骨とあごのラインが重要になってくるのでしょうか?
これは、この位置が最もストックを固定できるポイントになるからです。
実際にストックを頬に当てるとわかると思いますが、

頬でしっかりストックを固定すると、銃と体の接触面積が増える事で
一層安定して銃を構える事が出来ます。
さらに、常に一定の位置でサイトを覗く事で、安定した精度が期待できますね。

実際にこの頬付けを行うには、かなりストックに頬を押し付ける必要がありますが
しっかりとリコイルを受け止めて、サイティングを安定させるには重要な要素になります。


そして、もうひとつの重要な要素は首の傾きです。
恐らくミリブロ常連の方で、首を横にしてサイトを覗いている人は、いないと思いますが
首の方向はあくまで垂直が基本です。


スコープを覗いた経験があれば、ご存知だとは思いますが
首を傾けるとスコープの端に影が出来て、着弾がずれる事はご存知と思います。
その為、銃の水平と真っ直ぐにスコープを覗き込む事が重要になります。
これと同じ事が、アイアンサイトやダットサイトを使用していても
当てはまり、顔の傾きは水平でストックに押し当てなければ、
着弾に偏差が発生するんですね。


また、視野の話でも触れましたが、人間の視界は左右に広く
上下方向はそれよりも狭い構造になっています。
その為、横からサイトを覗いた場合、視界が縦になって左右の視野が
狭くなってしまいます。

これは、戦闘を行う場合非常に大きなリスクになってしまいます。
首はあくまで真っ直ぐにして頬骨に下からストックを食い込ませるイメージで
しっかりストックと頬を密着させましょう。



  

Posted by 柏木@中の人 at 09:40Comments(0)カービンコントロール